Kanmidokorokamakura Tomiokaseishijomaeten

51-2 Tomioka, Gunma 370-2316, Japan
+81 274-67-1137
$$$ Cafe
(57 Reviews)
Price Range ¥1–1,000

Located in the serene town of Tomioka, Gunma, Kanmidokorokamakura Tomiokaseishijomaeten is a hidden gem that beautifully captures the essence of traditional Japanese sweets. This charming cafe specializes in warabi mochi, a delicate mochi-like treat that is both soft and chewy, coated in fragrant kinako (roasted soybean flour) and drizzled with rich black syrup. It's the perfect spot to unwind after a visit to the nearby Tomioka Silk Mill, where history and culture come together seamlessly.

As you step inside, you’ll be greeted by a cozy yet inviting atmosphere, where the gentle sound of a music box adds a touch of nostalgia. The setting may be simple, but it creates a warm environment perfect for savoring sweets and enjoying heartfelt conversations. Customer 'Jハードラー' raves about the classic warabi mochi topped with black syrup and kinako, offering a deliciously mochi-like texture that makes each bite a delightful experience. Priced at only 350 yen for two pieces, it's an affordable treat that leaves a lasting impression.

For those looking to enjoy something a bit different, the warabi mochi drink with mild hot quintessential hojicha is a must-try. As noted by customer 'ramune', this hot version not only surprises the palate but beautifully harmonizes with creamy toppings, making for a unique beverage experience. Whether you’re a fan of warm or cold drinks, the cafe's offerings cater to every season and mood.

Beyond warabi mochi, the menu also features kakigori (shaved ice), which draws attention with its natural ice, assuring a light and airy treat perfect for warm days. Customer 'T.y' highlights the fluffy texture that melts in the mouth, underscoring the quality and freshness of the ingredients used.

If you visit during summer, don't miss out on the option of enjoying warabi mochi ice, as mentioned by customer 'Jハードラー'. With its refreshing touch, this variation will surely keep you cool. The cafe operates on a self-service basis, encouraging a casual and relaxed dining experience where you can savor your treats at your own pace.

In addition to its mouthwatering menu, there are delightful small amenities that enhance your visit: a simple counter offering free water, and a handful of seating spots make this cafe an ideal stop for a cozy treat. With customer reviews pointing to the exceptional qualities of the warabi mochi and the inviting ambiance, the cafe is definitely worth a return visit.

So whether you’re stopping by after exploring the historic Tomioka Silk Mill or just passing through, make sure to treat yourself to the delightful offerings at Kanmidokorokamakura Tomiokaseishijomaeten. It’s a charming spot where the sweet side of Japan beckons you to indulge in its delightful traditional treats.

Service options
Takeaway
Dine-in
Delivery
Highlights
Great coffee
Great dessert
Great tea selection
Popular for
Solo dining
Accessibility
Wheelchair-accessible car park
Wheelchair-accessible entrance
Offerings
Coffee
Dining options
Dessert
Atmosphere
Cosy
Quiet
Crowd
Tourists
Openings Hours
Checking

Monday

10:00 AM - 05:00 PM

Tuesday

10:00 AM - 05:00 PM

Wednesday

10:00 AM - 05:00 PM

Thursday

10:00 AM - 05:00 PM

Friday

10:00 AM - 05:00 PM

Saturday

10:00 AM - 05:00 PM

Sunday

10:00 AM - 05:00 PM

57 Reviews
Jハードラー

30 Sep 2025

富岡製糸場見学の帰りに寄りました。わらび餅2個入り(350円)をいただきました。オーソドックスに黒蜜ときな粉がかかっており、わらび餅はモチモチとして美味しかったです。夏場はアイス付き(420円)も良さそうですね。

雪雪

10 Sep 2025

店内飲食で鎌倉わらび餅3個入(570円)注文。 支払いはpaypayか現金のみ対応。 すごいフルフル、プルプルしていて初めての食感。ゼリーのような、お餅のような、うまく表現できませんが、とにかく美味しかったです。 空いていれば,テイクアウト商品も店内で食べれます。 基本セルフサービスで、自分で席まで運んで食後も自分で片付けます。カウンターに無料のお水有り。 凝った店内では無いですが、小さくオルゴールのBGMが流れていて、とても落ち着きました。 他のメニューも気になるのでまた来ます。

ramune

07 Sep 2025

富岡製糸場見学後に。 わらびもちドリンクマイルドホット 天空のほうじ茶(700円くらい)を注文。 わらび餅ドリンクおいしかったです!!ホットは初めて飲みましたが、ホットもいい感じです。クリームもあいます。店内きれいでゆっくりできました。

T.y

13 Aug 2025

富岡製糸場入口近くにある甘味処さん 見学の後にかき氷の看板を見て迷わず立ち寄りました。 天然氷と書いてありました 荒削りで口に入れるとふわっととけておいしかったです。 かき氷以外もくず餅など美味しそうなメニーもありました。

taka boo

06 Aug 2025

わらび餅はトロけるようなプルプル食感でとても美味しい。 箱入りお土産用は、もったいないほどのたっぷりのきな粉に埋もれた大きめ一口サイズ。黒蜜別売り。 店内にちょっとした腰掛け椅子があるのでイートインも可能。

Ta Ta

02 Aug 2025

富岡製糸場の帰りに、気になっていたお店によってきました。 製糸場の門を出てすぐのところにあります。 わらび餅が有名なお店みたいです。喉が渇いていたので、わらび餅ドリンクをのみました。通常メニューのコーヒーミルク、抹茶、いちごミルク、いちごヨーグルトがあり、あと季節限定のほうじ茶マロンラテがありました。サイズはそれぞれ通常サイズとSサイズがありました。今回はキセツゲンテイのマロンラテと抹茶を頼みました。抹茶の方は生クリームがのっていました。マロンラテのほうは、マロンクリームに細かい栗も入っていました。両方ともお茶は甘くありませんが、わらび餅が甘いので、ちょうどいい感じでした。

Yasu

25 Jun 2025

わらびもちドリンク 浅川園のお抹茶(ホット)を食す。 ほどよい苦味の抹茶をストローで吸っているとわらび餅が口に入ってきて抹茶の味と上手く混ざって美味かった。 他のドリンクも試してみたい!

yasuaki masuda

19 Jun 2025

わらびもちを食べました。あんみつをかけて食べて大満足です。かき氷もおすすめ商品のようで、他のお客さんの注文を見ていると写真のサイズのままに、高さがありふんわりとしたかき氷のようで美味しそうでした。店内は2名がけのテーブルが6個と、椅子だけの席が2席。富岡製糸場の入り口の目の前にあるので、すぐに見つけられると思います。番組取材や有名人の方も訪れているようです。

Join the Kanmidokorokamakura Tomiokaseishijomaeten Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.